【九州地区】地域活性化研修会in鹿児島『こどもまんなか社会の実現に向けて~保育を原点に立ち返って考える~』(開催日:2024/9/21)※キャリアアップ対応
本研修会は会場・オンラインのハイブリッド開催です。
皆さん、毎日元気に、楽しく、保育されていますか?
この問いに当然のように「はい!」と答えられる方が今、どれだけいるでしょうか。
連日のように保育に関わる不適切な問題、不祥事、事故の報道が全国を駆け巡り、それに合わせるように行政からも注意喚起がなされ、マニュアル作成と徹底が求められます。こども家庭庁が創設され、こどもの権利条約に基づき、改めてこどもの権利を最重要なものとして園運営、保育を行いたいと誰しもが思っています。一方で、保育の大変さだけが強調され、事件事故を起こしたくない私たちの日々の保育実践が、どんどん窮屈になっているのも事実です。
今年度鹿児島で地域活性化研修を開催するにあたり、改めて私たちが保育の中で大事にしたいものを考える時間を持ちたいと思うようになりました。鹿児島でも全国ニュースを賑わすことがあり、むしろ今の鹿児島だからこそポジティブになれる研修を企画に至りました。
こども家庭庁からは、創設からそだちのビジョンの策定までの、国としてこどもへの思いの根幹を伺います。指針・要領以上に、私たちが意識をして目指していくこれからの保育や子どもの育つ環境の根幹にふれることになると考えています。
石坂氏からは、保育する上で最も大事かもしれない「コミュニケーション」が、どうあったらよりうまくいくかを学びます。それはこどもに対して、保護者に対して、職員同士に対しても有効なはずです。
気持ちが前向きになる、保育が楽しくなる、というポジティブな循環が、この研修に参加された皆さんに生まれることを期待して、今回の研修を企画しました。
どんなに少子化が進み人口減少となったとしても、こどもに関わる私たちがポジティブな循環をもちながら保育をするという原点は変わらないと思います。
たくさんの方のご参加を、鹿児島県薩摩川内市にてお待ちしております。
概要
日 時:令和6年9月21日(土)13:00~16:30(受付12:00~)
会 場:薩摩川内市国際交流センター(〒895-0011 鹿児島県薩摩川内市天辰町2211-1 TEL:0996-22-7741)
定 員:会 場200名(予定)※定員になり次第、締め切ります
オンライン100名
スケジュール
●開催エリアのこども園見学・視察がオプションとして申し込みできます(要 事前申込)9:30~受付、公開10:00~11:30
(公開園:せんだい幼稚園、川内すわこども園SECOND、せいくんこども園)
参加希望の方は研修とは別途、コチラよりGoogleフォームでお申し込みください。
お昼からの研修参加の方のみ見学可能です。
11:30〜 昼食用会場オープン(園見学された方などはご利用ください)
12:00~ 受 付
13:00~13:15 【開 会】(挨拶:協会代表,地区会長)
13:15~14:30 【特別講演1】(75分)『こども家庭庁創設からそだちのビジョンまで』
講師 鎭目 健太 氏(こども家庭庁 成育局成育基板企画課 教育・保育専門官)
14:30~14:45 休憩(15分)
14:45~16:15 【特別講演2】(90分)『ディズニーランドが教えてくれたみんなが笑顔で働ける習慣』
講師 石坂 秀己 氏(接客向上委員会&Peace 代表)
16:15~16:30 【閉 会】(研修の振り返り、鹿児島県支部長挨拶)(15分)
コーディネーター 輿水 基 氏(認定こども園阿久根めぐみこども園長)
参加費:全国認定こども園協会会員(設置者、園長、副園長) 5,000円
全国認定こども園協会会員(保 育 者) 3,500円
非 会 員(設置者、園長、副園長) 7,000円
非 会 員(保 育 者) 4,000円
行政、小中学校職員、学生、保護者 1,000円
お問い合わせ:特定非営利活動法人 全国認定こども園協会 鹿児島県支部 事務局 田原慎也(認定こども園せんだい幼稚園)
TEL:0996-20-1280
メール:kodomoen_kagoshima@omosirogaru.net