2023年6月20日 / 最終更新日 : 2023年6月20日 事務局 通知・事務連絡 【こども家庭庁】【通知】地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の公布について(2023/06/19) こども家庭庁より、「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律」(令和5年法律第58号)が制定され、このうち就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律(平 […]
2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 事務局 通知・事務連絡 【こども家庭庁】就労証明書の標準的な様式について こども家庭庁より、「就労証明書の標準的な様式の原則使用等について(通知)」(令和4年12月27日府子本第1101号・子保発1227第1号)の「2.標準的な様式の統一化」でお示ししていた就労証明書の標準的な様式について別添 […]
2023年5月10日 / 最終更新日 : 2023年5月10日 事務局 通知・事務連絡 【こども家庭庁】「保育所における感染症対策ガイドライン」の一部改訂について こども家庭庁成育局成育基盤企画課より、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5月8日から5類感染症に見直されることを踏まえ、(通知)『「保育所における感染症対策ガイドライン」の一部改訂について』が発出されました […]
2023年5月10日 / 最終更新日 : 2023年5月10日 事務局 通知・事務連絡 【こども家庭庁】保育所等における新型コロナウイルスへの対応にかかるQ&Aについて(第二十一報) こども家庭庁成育局保育政策課より(事務連絡)「保育所等における新型コロナウイルスへの対応にかかるQ&Aについて(第二十一報)」が発出されましたのでご案内いたします。 詳細は添付ファイルをご確認ください。
2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年4月26日 事務局 通知・事務連絡 【こども家庭庁】保育所等における常勤保育士及び短時間保育士の定義について こども家庭庁成育局より自治体向けに「保育所等における常勤保育士及び短時間保育士の定義について」が発出されておりますのでご案内いたします。 詳細は添付ファイルをご確認ください。
2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年4月26日 事務局 通知・事務連絡 【こども家庭庁】小規模保育事業における3歳以上児の受入れについて こども家庭庁成育局より自治体に対し、「小規模保育事業における3歳以上児の受入れについて」が発出されておりますのでご案内いたします。 詳細は添付ファイルをご確認ください。
2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 事務局 通知・事務連絡 【こども家庭庁】安全管理マニュアル研修動画のご案内 こども家庭庁のYouTubeチャンネルより、「安全管理マニュアル研修動画」が配信されておりますのでご案内いたします。 この研修動画は、「こどものバス送迎・安全徹底マニュアル」(安全管理マニュアル)の適切な運用を一層進めて […]
2023年2月16日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 事務局 通知・事務連絡 【内閣府子ども・子育て本部】認定こども園におけるマスクの着用の考え方の見直し等について 認定こども園におけるマスクの着用の考え方の見直し等について 2月10 日の新型コロナウイルス感染症対策本部において「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が変更されるなどしましたので、以下のとおり周知します。 1 […]
2023年2月10日 / 最終更新日 : 2023年2月10日 事務局 通知・事務連絡 【内閣府子ども・子育て本部統括官】【文部科学省初等中等教育局長】【厚生労働省子ども家庭局長】「幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準」等の一部改正について(通知) 「幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準」等の一部改正について(通知) この度、児童福祉施設の設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令(令和4年厚生労働省令第159号)等を踏まえ、別添 […]
2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 事務局 通知・事務連絡 【スポーツ庁地域課】(事務連絡)幼児期からの運動習慣形成に向けた取組について(2023/01/31) スポーツ庁では、平成20年度から、全国の小学5年生と中学2年生を対象として、「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」を実施しています。本調査からは、小学5年生の記録とその3年後の中学2年生の際の記録を比較すると直近約10年 […]