【埼玉県支部】令和6年度 埼玉県支部活動報告会及び第1回研修会 『令和6年度処遇改善加算の分析』(開催日:2024/7/11)

 入梅の候、ますますご繫栄のこととお慶び申し上げます。平素は当協会へのご理解・ご協力に心より御礼申し上げます。
 さて、この度全国認定こども園協会埼玉県支部活動報告会並びに研修会を開催させていただきます。
 こども家庭庁は2月に開催された第5回子ども・子育て支援等分科会の中で処遇改善等加算Ⅰ~Ⅲの一本化について検討することが明らかにされました。 そこで、県内会員の皆さまをはじめ、認定こども園の運営に尽力されております理事長・園長先生と一緒に「令和6年度処遇改善加算の分析」と題して、研修会を実施する運びとなりました。講師には 当協会主催する研修会に度々ご登壇いただいております㈱福祉総研の多田善雄先生をお招きし、今後の自園の運営について皆様と一緒に学びあいたいと思い、企画いたしました。
 ご多忙の時間かと存じますが、対面及びオンライン開催となっており、オンラインでのご参加をご希望される方にはお申込み時のアドレスにZoom ID/パスワードを送信いたします。どこにいても視聴が可能となりますので、どうぞふるってご参加ください。

本研修会は対面・オンラインのハイブリッド開催です。

概要

●主 催 : 特定非営利活動法人全国認定こども園協会 埼玉県支部

●日 時 : 令和6年7月11日(木) 15:00~17:00予定

●会 場 : 貸会議室 6F 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 銀座ビル6階 (大宮駅東口 徒歩1分) 及びオンライン

●定 員 : 30名(先着順とし、定員を超えたところで締め切らせていただきます)

●開催スケジュール
   15:00~15:10 開 会 主催者挨拶
  15:10~15:25 令和5年度埼玉県支部活動報告
  15:30~17:00 講義 令和6年度処遇改善加算の分析 講師:株式会社福祉総研 多田 善雄氏
  17:30~ 情報交換会(希望者のみ)

●参 加 費 : 埼玉県支部会員園の方     1名3,000円
       上記以外の方         1名4,000円
       *埼玉県内の保育団体会員の方 1名3,000円
      (埼玉県幼稚園協会・全埼玉私立幼稚園連合会・日本保育協会埼玉県支部・埼玉県保育協議会)

※情報交換会会場は、当日お知らせ いたします(会場近辺)
 時間:研修会終了後~約2時間 費用:5,000円 (別途、集金いたします)

【お問い合わせ】
全国認定こども園協会埼玉県支部
ninkyo.saitama@gmail.com